学生数 -学部生?大学院生?非正規生-

令和7年5月1日現在

学部生

学部 学科?課程 1年次 2年次 3年次 4年次 合計
合計
人文社会科学部
社会学科 26 38 31 33 23 38 42 36 122 145 267
言語文化学科 18 55 22 48 16 53 39 66 95 222 317
法学科 58
【18】
58
【13】
64
【17】
49
【11】
65
【19】
48
【10】
98
【29】
58
【20】
285
【83】
213
【54】
498
【137】
経済学科 127
【20】
53
【10】
145
【23】
39
【7】
128
【15】
51
【14】
151
【27】
62
【17】
551
【85】
205
【48】
756
【133】
229
【38】
204
【23】
262
【40】
169
【18】
232
【34】
190
【24】
330
【56】
222
【37】
1,053
【168】
785
【102】
1,838
【270】
教育学部 学校教育教員養成課程 124 142 127 137 120 146 140 191 511 616 1,127
124 142 127 137 120 146 140 191 511 616 1,127
情報学部 情報科学科 85 15 87 13 92 12 119 23 383 63 446
行動情報学科 40 33 47 23 46 21 67 16 200 93 293
情報社会学科 38 34 37 32 42 30 50 40 167 136 303
163 82 171 68 180 63 236 79 750 292 1,042
去哪里投注nba比赛_nba官方博彩官网-app下载 数学科 32 6 35 2 37 3 31 1 135 12 147
物理学科 42 3 48 5 63 4 46 7 199 19 218
化学科 29 16 37 18 36 17 38 14 140 65 205
生物科学科 32 14 35 17 39 25 29 19 135 75 210
地球科学科 41 10 36 13 35 10 40 16 152 49 201
創造理学コース 9 9             9 9 18
185 58 191 55 210 59 184 57 770 229 999
工学部 機械工学科 152 13 157 9 157 8 218 11 684 41 725
電気電子工学科 105 7 105 8 114 7 125 8 449 30 479
電子物質科学科 105 5 111 5 107 5 122 7 445 22 467
化学バイオ工学科 75 39 79 37 72 37 94 38 320 151 471
数理システム工学科 42 8 50 3 40 9 61 2 193 22 215
479 72 502 62 490 66 620 66 2,091 266 2,357
農学部 生物資源科学科 70 38 66 43 67 43 73 62 276 186 462
応用生命科学科 29 44 39 43 35 33 41 32 144 152 296
99 82 105 86 102 76 114 94 420 338 758
グローバル共創科学部 グローバル共創科学科 46 69 51 63 53 62     150 194 344
46 69 51 63 53 62 0 0 150 194 344
合計 1,325
【38】
709
【23】
1,409
【40】
640
【18】
1,387
【34】
662
【24】
1,624
【56】
709
【37】
5,745
【168】
2,720
【102】
8,465
【270】

【 】は夜間主コースを内数で示す。

地域創造学環

学部?学科(課程) 1年次 2年次 3年次 4年次 合計
地域創造学環 0 0 0 0 0 0 21 37 21 37 58

※参考 各学部に在籍している学生のうち、地域創造学環(教育プログラム)の課程を履修している学生数。

大学院生

修士課程

研究科 専攻 1年次 2年次 合計
人文社会科学研究科 臨床人間科学専攻   11 8 10 8 21 29
比較地域文化専攻 3 5 3 7 6 12 18
経済専攻 12 1 9 6 21 7 28
15 17 20 23 35 40 75
総合科学技術研究科 情報学専攻 92 17 81 14 173 31 204
理学専攻 57 10 81 21 138 31 169
工学専攻 310 28 332 42 642 70 712
農学専攻 56 53 34 42 90 95 185
515 108 528 119 1,043 227 1,270
合計 530 125 548 142 1,078 267 1,345

研究科等連係課程実施基本組織(修士課程)

研究院 専攻 1年次 2年次 合計
山岳流域研究院 4 3 6 3 10 6 16

※山岳流域研究院は、連係協力研究科である人文社会科学研究科及び総合科学技術研究科の入学定員を活用し構成されている。

博士課程(後期3年のみの課程)

研究科 専攻 1年次 2年次 3年次 合計
教育学研究科 共同教科開発学専攻 4   3 2 9 2 16 4 20
光医工学研究科 光医工学共同専攻 3 1 4 1 7 1 14 3 17
自然科学系
教育部
ナノビジョン工学専攻 2 1 3   8 3 13 4 17
光?ナノ物質機能専攻 2 1 4   4 2 10 3 13
情報科学専攻 11 2 12 3 23 8 46 13 59
環境?エネルギーシステム専攻 4 3 11   4 3 19 6 25
バイオサイエンス専攻 9 3 7 2 15 3 31 8 39
28 10 37 5 54 19 119 34 153
合計 35 11 44 8 70 22 149 41 190

専門職学位課程

研究科 専攻 1年次 2年次 合計
教育学研究科 教育実践高度化専攻(新課程) 25 16 31 18 56 34 90

連合大学院(後期3年のみの博士課程)

研究科 専攻 1年次 2年次 3年次 合計
岐阜大学大学院連合
農学研究科
生物生産科学専攻 1 2 2 2 1 1 4 5 9
生物環境科学専攻 3 3 2   1 1 6 4 10
生物資源科学専攻   3 1 3 3 3 4 9 13
4 8 5 5 5 5 14 18 32

岐阜大学大学院連合農学研究科欄の数字は、構成大学である静岡大学(指導教員)に属する配置現員数である。

研究生?科目等履修生等

学部?センター等?研究所

区分 研究生 聴講生 科目等履修生 特別聴講学生 特別研究学生 合計
人文社会科学部 2 3     3   4 12     9 15 24
教育学部             2 5     2 5 7
情報学部 1           4       5 0 5
去哪里投注nba比赛_nba官方博彩官网-app下载         1   4       5 0 5
工学部 2 1         4 2 3 0 9 3 12
農学部                     0 0 0
グローバル共創科学部 1           3 3     4 3 7
国際連携推進機構           1         0 1 1
合計 6 4 0 0 4 1 21 22 3 0 34 27 61

大学院

区分 研究生 聴講生 科目等履修生 特別聴講学生 特別研究学生 合計
人文社会科学研究科         3 2         3 2 5
教育学研究科 1       3 1         4 1 5
総合科学技術研究科 1 1     1   4 1 6   12 2 14
自然科学系教育部                 2   2 0 2
合計 2 1 0 0 7 3 4 1 8 0 21 5 26
JP / EN